★ラッピングバッグずっと無料!ギフトに沢山利用して下さいね!★

HA018 100+1 イワシ

TST

¥2,310
SKU: HA018

お取り扱いできません

原材料について 主素材:ポリエステル
生産国:中国
サイズ W7×D28×H14cm

対象年齢3歳以上

イワシとは?


生息域:海水魚。
北海道?九州南岸の大平洋・日本海・東シナ海、瀬戸内海。
沿海州、サハリン、千島列島、朝鮮半島東岸・南岸、済州島、黄海中国沿岸、台湾。

生態:産卵期は少ないながら秋口から、主に12月から6月まで。産卵数は3万から5万粒。産卵期に数回に分けて産み出される。
孵化したばかりの頃は体長(以下略)2ミリほど、半年で6センチ前後になる。1年で8センチから12センチ。2年から3年で20センチ前後に育つ。 7歳?8歳と高齢魚が存在するが、普通は3?4年が寿命。
沖合、沿岸域を回遊しながら動植物プランクトンを摂取(食べて)いる。

基本情報:イワシは基本的にニシン科、カタクチイワシ科の魚をさす。特に「イワシ3種」が重要である。ニシン科のマイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシ科のカタクチイワシだ。この3種は漁獲量が多く、鮮魚だけではなく加工業にとっても重要だ。要するに産業種というといいだろう。産地のバックヤードには加工業が控え、この3種で生計が立つ。
基本的にこの3種をイワシとするが、カタボシイワシなどサッパ属の漁獲量が増えてきている。今や無視できない存在となっているのでサッパ属も含める。単に「いわし」というときにはマイワシであることが多い。かつては450万トンも漁獲されて、国内の全魚種漁獲量の40%を締めて事もある。 鮮魚でも利用されていたが干ものなどの加工品から、家畜の飼料にも、肥料などにも利用されていた。それが漁獲量が減り、10分の1以下になっている。それでも干ものや缶詰、鮮魚としてスーパーなど小売店、料理店に欠かせない存在である。
稚魚期には少ないながら「しらす干し」、成長すると「煮干し」と稚魚期から利用されているのも特徴だろう。
日本各地で伝統的な料理(郷土料理)の主材料となっているのも重要な点だろう。福岡県福岡市の鍋、千葉県九十九里の「なれずし」など石川県の「塩いり(浜いり)」など挙げれば切りがない。鮮魚は国産だけでは需要を満たせず、アメリカカ・リフォルニアなどからの輸入品も多い。

出典:ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑
ラッピングについて
海外発送について